オフィス用品・PC関連販売の最近のブログ記事

あと3週間で今年も終わりです。

年末といえば大掃除!会社でも机周りや居室のお掃除をされるかと思います。

でも、パソコンの中身って見たことありますか?

かなり埃がたまりやすいんです。

パソコンは埃がたまると熱がこもりやすく、起動しなくなるなんてことも・・・。

 

そこで役に立つのがエアダスターです!

パソコンの中に溜まった埃、キーボードの隙間に溜まった埃なんかも吹き飛ばせます。

年末ですから、普段あまり気にしないようなところもお掃除してみてはいかがでしょうか。

 

ここ数年、紙ベースの資料よりも電子データを使用するという流れに変わっています。

環境問題やコスト削減、セキュリティ上の問題で無駄な印刷物を

減らすのが目的ということですね!

しかし、文書を電子化するにはそれなりの機器が必要で、

プリンタは以前から使用しているものがあるけれど、複合機に買い換えるのはコスト的に・・・。

そんな方の為、本日はスキャナーのご紹介です!

早いもので気付けばもう12月。

この時期は1日中会議という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、本日ご紹介させて頂くのは、会議には欠かせないプロジェクターです! 

普段何気なく、仕事に趣味にパソコンをフル活用しているけれど、

なくなっては困るデータ、しっかりバックアップしていらっしゃいますか?

パソコンはいつ壊れるか分かりません!

データを救出できる場合もありますが、場合によっては救出不可能なんて最悪の事態も考えられます。

頑張って作成した仕事の資料、デジカメで撮ってきた思い出の画像、

取り返しがつかなくなる前にしっかりとバックアップしておきましょう!

 

本日ご紹介するのは、記憶容量2TBの外付けハードディスクです。

自動暗号付きなので、パスワードによる保護で安心してデータを保存できます!

パソコン周りの配線、きちんと整理されていますか?

ケーブルが多いので、綺麗にまとめておかないと

パソコンの移動やマウス/キーボードの交換時に、絡まって苦労したり、

ホコリが溜まったり、見栄えが悪かったりと良い事ないですね!

そこで、本日は簡単に配線の整理が出来る優れものをご紹介致します。

今ではもう、すっかりお馴染みのシュレッダーですね!

しかし、いまだにストレートカットタイプを使用している方はいらっしゃると思います。

セキュリティ上クロスカットの方が優れているのはご周知の通りです!

以前ご紹介しましたシュレッダーが好評につき、今回は別のタイプをご紹介致します。

共通で管理している文書の保管場所に困っていませんでしょうか?

最近は電子データを取り扱う事が多いので、紙ベースの文書は少ないかもしれませんね。

しかし、紙ベースの文書を取り扱う機会は完全にはなくならないでしょう。

そこで、セキュリティ面を考慮すると、鍵の付いたケースにしかっりと保管する必要があります。

本日ご紹介するのは 鍵付きのフロアケースです!

もうすっかりおなじみになりました環境を配慮した再生紙。

それでもやっぱりコストは掛かってしまいますね。

各企業では、プリント枚数を減らしたり、両面印刷を推奨したり、

不要担になった用紙の裏面を使用したりと、

少しでもコストを削減する様努力をしていらっしゃると思います。

本日ご紹介するのは、地球に優しく、しかもコスト削減を実現したお得な再生紙です!

普段パソコンを使用していて、

キーボードのホコリを気になっている方、いらっしゃいませんか?

パソコン操作時に、近くに飲み物を置いてたり、

何かを食べながら操作するという方も結構多いはず!

仮に飲み物をこぼしてしまうと、キーボードが使用不能になってしまう恐れもあります。

それらを防ぐのが、本日ご紹介するキーボードカバーです!

オフィスの机周り等、きちんと整理してますか?

資料が増えてくると、デスクの引き出しでは間に合わず、

大事な資料も机の上に置きっ放しということはないでしょうか。

そこで、本日ご紹介するのはデスクサイドワゴンです。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちオフィス用品・PC関連販売カテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリは技術情報です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.22-ja